ブログ

カテゴリー:多摩整骨院の日常

2018年 体操教室もスタートです!

東大和市の雪は大分溶けて、道の輪郭がしっかり見えるようになってきました。
さて、節分の日に当院にて体操教室を開催いたしました。

今回はじめて、東大和市で活動されている「介護予防リーダー」の方たちを交えて、実施する事ができました。
介護予防リーダーとは、ご高齢者の健康維持・向上を目的として、地域で様々な活動をされているボランティアの方たちです。
私のライフワークである「健康寿命を延ばす」という想いに賛同してくださり、ともに身体を動かし、転倒リスク・ヒヤリハットなどを交えて教室を行う事が出来ました。
患者さんや介護予防リーダーの方たちは、和気あいあいと明るく・楽しく・元気にすごしました!
大畑さん、ご協力頂きありがとうございました。

tama-20180206_01

このような活動をもとに、ここ東大和市から、健康寿命を延ばし、自助・互助を促進させて、素敵な日常生活が末永く過ごせるように今後も定期的に開催して行きたいと思います。
その際はぜひ、お気軽にご参加下さい!!
お待ちしております。

tama-20180206_02

立春を過ぎたとは言え、まだまだ寒い日が続きます。
みなさまくれぐれもご自愛下さい。
(斉藤)

コメント

多摩整骨院 さいとう

大畑 さま
コメントありがとうございます!
またご一緒させていただけれると幸いです。宜しくお願い致します!!

2018年2月20日 8:50 AM

大畑

先日はありがとうございます。
おかげで身体も心も楽になってマッスル。院長が地域の高齢者の方の為に、場所、時間、技術を与えて頂いた事は素晴らしい地域貢献と感じます。東大和市には愛言葉が有ります。今日用と今日行く!これの実践をして頂きました。
これからも体操教室の定期的開催をして頂き地域の高齢者の健康寿命助長に一役かって下さると、地域から笑顔が、元気が大いに増えると信じます。健康は多摩整骨院から!健康は最幸〜〜です。ありがとうございマッスル)^o^(
次回も大畑は参加させて頂きます。

2018年2月17日 11:55 AM

カテゴリー

多摩整骨院の日常(51)
整骨院の活動など
ちょっと小ばなし(8)
体・健康についてのこばなし
このまち新発見(12)
地域の出来事
りらっくす(13)
日常の一コマなど

最新の記事

>2025年11月 休診のお知らせ
2025年10月21日(火)
>暑中お見舞い申し上げます
2025年08月02日(土)
>診療時間変更のご案内
2025年06月02日(月)
>2025年ゴールデンウィーク期間の診療日程のご案内
2025年04月18日(金)
>2024年ゴールデンウィーク期間の診療日程のご案内
2024年04月17日(水)

月別アーカイブ

ページの先頭へ戻る